【ご案内】HOLY’S 保里尚美1dayレッスン

広島在住の編み物作家、HOLY’S 保里尚美さん。
2024年11月に3冊目となる『手袋と街』(文化出版局)を出版されました。
『手袋と街』はHOLY’S 保里尚美さんによる、初めての手袋と帽子の作品集です。

刊行記念「基本5本指手袋」ワークショップを&Anneで
開催させていたくことになりましたのでご案内します。
日 時 2025年3月1日(土)10:00 – 16:00(途中休憩1時間含む)
場 所 菓心おおすが 2階
参加費 9,000円(税込)お茶とお菓子付き
定 員 12名
持ち物 短い棒針5本組5号針、とじ針、かぎ針、ハサミ、筆記具等、書籍『手袋と街』、指定糸(Jamieson’s of Shetland Spindrift)

このワークショップでは、基本の5本指手袋を一日かけて仕上げることを目指します。
途中お昼休憩1時間を挟んだ、しっかりと手ごたえのあるワークショップとなっています。
ワークショップ後半には、&Anneのドリンクとケーキで一息つきながら
編み物についての質問やおしゃべりもお楽しみください♪

*テキストである、『手袋と街』をお持ちの方で、編み物の基本である表編み、裏編みができる方限定です。
*お持ち込みいただける糸は、Jamieson’s of Shetland Spindriftに限らせていただきます。
お好きな色で、サイズS・Mなら、3玉(地色2玉、配色1玉)。サイズL・LLなら4玉(地色3玉、配色1玉)必要
*指定糸と書籍は当日販売もいたしますので、必要な方は(1階店舗)にてお求めください。
*お昼のお弁当1500円くらい(詳細は未定)をご希望の方はお申し込みの際にお知らせください。
*&Anne店内では、ワークショップ開催に合わせて、HOLY’S保里尚美の関連書籍、グッズ、Tシャツなども並びます。
そして、HOLY’S 保里尚美さんの地元広島、MOUNT COFFEEマウントコーヒーさんの
HOLY’S × MOUNT COFFEE[ glove Blend ]200gもご用意しています。
保里さんいわく、「ポップでビター」な味わいだそうです。当日は試飲もご用意しています。
楽しみにお越しください。

たくさんのご参加をお待ちしております。
お申し込みは電話0749-22-5288またはフォームで受付けます。
お弁当希望の方はメッセージ本文にご記入ください。

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

連絡先電話番号 (必須)

ご希望のワークショップタイトルと時間をご記入ください

メッセージ本文

【プロフィール】
HOLY’S 保里尚美
1972年、広島生れ。縫製師の母より、メリヤス編みを教わり、遊び道具として編み物を与えられる。楽譜浄書の仕事を経て、友人に送った手編みの手袋をきっかけに、1999年よりオリジナルニットのデザインと製作を始める。現在、広島を拠点に、個展やオーダー会での受注製作の他、少人数制の編み物教室を行なう。著書に『働くセーター』『一生ものアラン』(文化出版局)、『HOLY’S USAKUMA BOOK』(自費出版)がある。
http://holys-knitting.com/
Instagram:kn.holys